地域特性を踏まえた専門的サポート体制
福岡県内を中心に活動している稲永俊也測量事務所では、土地家屋調査士としての専門知識を活かし、地域事情に配慮したサポートを行っています。長年にわたりこの地域で測量業務に携わってきた経験から、地形の特徴や境界の歴史的背景、地元特有の測量上の注意点を深く理解しております。こうした知識や経験をもとにお客様の状況や目的に合わせたサービスを提供し、安心で確実性のある測量を実施しております。国家資格を持つ調査士が現地調査から登記申請まで一貫して請け負うため、立ち合いから行政手続きまできめ細かくフォローいたします。
境界確定や分筆、建物の表題登記、滅失登記などのご相談にも柔軟に対応し、必要に応じた測量も実施いたします。相続や売買の際にも状況に合わせた方法で迅速にお応えし、地域性や法的背景などを加味した質の高い測量サービスを展開しています。全ての業務で透明性を保ち、誠実で丁寧な対応を心がけることで、お客様からの信頼を何よりも大切にしております。
豊富な実績による高品質な測量・登記業務
20年以上の実務経験を持つベテランスタッフが、お客様の土地や建物に関するあらゆる問題に丁寧に対応いたします。境界がはっきりしていない土地や古い登記簿の案件、複雑な相続に関わる測量なども長年の現場で培った知識と確かな技術で解決へと誘導します。豊富な事例に基づく柔軟な判断と正確な作業により、不動産に関する不安を安心に変え、お客様の事業の発展をお手伝いいたします。土地登記は所有権を明確化する大切な手続きであり、建物登記は将来のリスクを軽減するために重要です。細部までミスや漏れがないように慎重に作業を行い、正確な情報をもとにお手続きを代行いたします。
図面がない土地や境界がわかりにくい土地の境界を明確化するため、土地家屋調査士が丁寧な現地調査を実施しております。隣接する土地の所有者の同意や立ち合いが必要になる際には、隣地住民との立ち合いや行政対応も代行しており、お客様の負担や手間を軽減できるようにサポートいたします。境界にまつわるトラブルが発生した際にも、専門家が間に入ることでスムーズな解決が期待できますので、安心してご相談ください。
お客様に最適な測量手法のご提案
不動産の売買や建築、相続、開発など、お客様の目的によって必要となる測量の種類や登記手続きは大きく異なります。専門スタッフがお客様の状況やご要望を丁寧にお伺いし、それぞれのケースに適した測量方法や登記手続きを提案いたします。画一的な対応ではなく、お客様の事情や背景に合わせたオーダーメイドのサービスを心がけ、安心してお任せいただける体制を整えています。登記代行をはじめ境界の確定や分筆、図面作成などの幅広いご相談に対応し、専門知識が求められる登記や現地調査などをトータルサポートしております。
あいまいな土地の境界や形状などを明確化し、土地の売買や外構工事、増改築などがスムーズに行えるよう、境界の調査や図面作成などのご依頼を承っております。まず無料相談で内容を詳しくお伺いし、その後必要な書類の準備や測量作業を行います。お客様にご負担をかけないよう、一連の手続きを当事務所で代行いたしますのでご安心ください。法人様や個人様を問わず、追加のご要望や変更などにも臨機応変に対応してまいります。
遠方の方も安心のオンライン相談対応
お客様の利便性を重視し、初回オンライン相談や現地調査の代行も承っています。オンライン相談であれば遠方の方やお忙しい方でも、専門家と直接やり取りができ、スムーズな相談が可能です。初回相談は無料で、特別な調査が必要な場合は事前に費用をご案内いたします。現地に足を運ぶことが難しい場合には、代行して必要な調査を実施するなど、日々お忙しい方々にも質の高い専門サービスを安心してご利用いただけるよう、柔軟な対応を心がけています。ご多忙な方や手順がわからない方も煩雑な作業をトータルでお任せいただけます。
福岡市早良区原に事務所を構え、県内全域を対象に幅広く対応しており、現地調査なども柔軟にお伺いいたします。土地や建物に関する手続きには専門的な内容も多く、初めての方が不安を感じるのは当然です。ご不明点もわかりやすく説明し、随時確認を取りながら進行するため、安心して進めていただけるよう手続きの流れをわかりやすくご案内しております。測量の内容や規模によりますが、一般的には1、2か月程度かかる場合が多く、事前にスケジュールをご説明し迅速な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。